アマゾンが、無料型音楽ストリーミング・サービスをローンチする話が出ているという。

アマゾンにはすでに、プライム・ミュージックという、プライム会員に登録しているユーザーであれば、無料で使用できるサービスを展開している。しかし、プライム会員になるためには会員費がかかるため、プライム・サービスは音楽業界の指標では一応「サブスクリプション型」に当てはまる。ちなみに、米国ではAmazon Music Unlimitedのようなフルのオンデマンド・サービスと区別するため、プライム・サービスは「限定的サブスクリプション層」に分類されているという。

プライム・ミュージックは無料ではなく、広告サポートによって運営されているわけではない。アマゾンは今回新たに、音楽ストリーミング・サービスとして、無料かつ広告サポートによるプランを公開するかもしれないというのだ。

「アマゾンは無料・広告サポート型の音楽サービスをローンチするための議論を開始している」として、ビルボードは「世界最大のEC企業であるアマゾンは、無料音楽サービスを自社のスマートスピーカーであるEcho商品を通じて宣伝し、限定的なカタログを提供するでしょう」と報じている。

さらに、無料サービス展開にあたり、「無料音楽のライセンスを取得するため、アマゾンは広告の売り上げに関わらず、最初はストリーミング再生回数ごとに支払いをすることをレコードレーベル数社に申し出ている」とビルボードは報じている。アマゾンは、これまでにも長期的に規模を拡大するためには、短期の損失は厭わない姿勢を見せてきており、今回の戦略も驚くべきことではない。

調査会社であるStrategy Analytics社の最新統計によると、アマゾンは2018年、世界的にスマートスピーカーのEcho商品を2,970万台出荷したという。また、アメリカ国内に限って言えば、調査会社のeMarketerは、今年、7,420万人のアメリカ人がスマートスピーカーを使用すると予測しており、その中の63.3%、つまりおよそ4,700万人がEcho商品を使用すると見ている。

スマートスピーカー上における無料音楽は、今に始まったことではない。Google Homeは2017年8月にはSpotify無料プランのサポートを始めている。また、Spotifyも、2018年11月にSpotify Connectという技術を用いて、スマートスピーカー上で無料プランのユーザーでもSpotifyを利用できるようにしている。

しかし、アマゾンのEcho商品上でSpotifyを聴くには、いまだにプレミアム・プランに登録する必要がある。そういった観点から、アマゾンによる無料・広告サポートのサービスは、競争上優位になる可能性があると言えるだろう。