Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

2021年最大のヒット曲、21億再生を超えたThe Weekndの「Save Your Tears」をIFPIが選出

IFPI(国際レコード産業連盟)は、2021年のグローバル音楽市場の実績をとりまとめたデータを公開し始めています。IFPIが選定した2021年の「年間グローバル・レコーディング・アーティスト」は、2年連続でBTSが選出。...

韓国HYBEの2021年度決算、BTSやSeventeenアルバム、Weverseが好調な実績、売上高1,200億円を突破

韓国の音楽事務所HYBE(旧Big Hit Entertainment)は、2021年第4四半期と2021年度通年の決算を発表しました。 2021年では年間を通じて売上高は58%増の12億6000万ウォン(約1202億円...

「消費者の価値観」中心の音楽経済とは:新世代は音楽業界に進化を求めている「NY:LON Connect 2022」レポート

音楽業界に限らず、近年よく耳にするようになったのが「価値観ベース」の企業経営や業界構造です。バリュー・ベース(values-based)な価値観に基づいた音楽企業とは、一体どんな企業を指すのでしょうか? 1月にオンライン...

Ado、まふまふ、はるまきごはん、他に見る動画戦略。UGC動画、プラットフォームの使い分け方

この記事は、アーティストが実践するデジタル戦略やストリーミング戦略を分析した、Music Ally Japanオリジナル記事シリーズです。第三弾の本記事では、ボカロPや歌い手出身のアーティストたちに焦点をあて、プラットフ...

中国NetEase Cloud Music、2021年度売上は前年比43%成長し1,257億円を達成

中国の音楽ストリーミングサービスNetEase Cloud Musicの最新の業績が発表されました。親会社のNetEaseは2021年12月に音楽事業を運営する子会社Cloud Villageを香港で上場させ、グループ内...

ユニバーサルミュージック、NFTスタートアップのCurioと契約。アーティストのNFT制作を強化

メジャーレーベル各社は、NFT戦略を着実に進め始めています。ソニーミュージックはNFTスタートアップのMakersPlaceと連携してアーティスト関連グッズのドロップを始めました。ワーナーミュージックはOneOfやBlo...

ユニバーサルミュージック、NFTスタートアップのCurioと契約。アーティストやレーベルのNFT制作を強化

メジャーレーベル各社は、NFT戦略を着実に進め始めています。ソニーミュージックはNFTスタートアップのMakersPlaceと連携してアーティスト関連グッズのドロップを始めました。ワーナーミュージックはOneOfやBlo...

動画アプリからコンサートや音楽フェスのチケット購入を促進、チケットマスターがSnapchatとの新たな連携を発表

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

Billboardが新たなグローバル音楽チャートを開始。40カ国以上のストリーミングとDL売上ランキングが見える「Hits of the World」

Billboardチャートと言えば、これまで米国の音楽チャートを意味してきました。ところが、ここ数年では、より国際色の強いグローバルチャートの立ち上げに積極的です。Billboardは2月15日から新たなグローバルチャー...

動画アプリから音楽フェスのチケット購入を促進 チケットマスターがSnapchatと新たな連携

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

動画アプリから音楽フェスのチケット購入を促進 チケットマスターがSnapchatと新たな連携

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

Billboardが新たな音楽チャートを開始。40カ国以上の配信売上とDL売上が見える「Hits of the World」

Billboardチャートと言えば、これまで米国の音楽チャートを意味してきました。ところが、ここ数年では、より国際色の強いグローバルチャートの立ち上げに積極的です。Billboardは2月15日から新たなグローバルチャー...