Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

Ado、まふまふ、はるまきごはん、他に見る動画戦略。UGC動画、プラットフォームの使い分け方

この記事は、アーティストが実践するデジタル戦略やストリーミング戦略を分析した、Music Ally Japanオリジナル記事シリーズです。第三弾の本記事では、ボカロPや歌い手出身のアーティストたちに焦点をあて、プラットフ...

中国NetEase Cloud Music、2021年度売上は前年比43%成長し1,257億円を達成

中国の音楽ストリーミングサービスNetEase Cloud Musicの最新の業績が発表されました。親会社のNetEaseは2021年12月に音楽事業を運営する子会社Cloud Villageを香港で上場させ、グループ内...

ユニバーサルミュージック、NFTスタートアップのCurioと契約。アーティストのNFT制作を強化

メジャーレーベル各社は、NFT戦略を着実に進め始めています。ソニーミュージックはNFTスタートアップのMakersPlaceと連携してアーティスト関連グッズのドロップを始めました。ワーナーミュージックはOneOfやBlo...

ユニバーサルミュージック、NFTスタートアップのCurioと契約。アーティストやレーベルのNFT制作を強化

メジャーレーベル各社は、NFT戦略を着実に進め始めています。ソニーミュージックはNFTスタートアップのMakersPlaceと連携してアーティスト関連グッズのドロップを始めました。ワーナーミュージックはOneOfやBlo...

動画アプリからコンサートや音楽フェスのチケット購入を促進、チケットマスターがSnapchatとの新たな連携を発表

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

Billboardが新たなグローバル音楽チャートを開始。40カ国以上のストリーミングとDL売上ランキングが見える「Hits of the World」

Billboardチャートと言えば、これまで米国の音楽チャートを意味してきました。ところが、ここ数年では、より国際色の強いグローバルチャートの立ち上げに積極的です。Billboardは2月15日から新たなグローバルチャー...

動画アプリから音楽フェスのチケット購入を促進 チケットマスターがSnapchatと新たな連携

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

動画アプリから音楽フェスのチケット購入を促進 チケットマスターがSnapchatと新たな連携

世界的に人気の動画アプリ「Snapchat」の親会社であるSnapは、アプリ内で音楽消費を高めるため、様々な権利者とライセンス契約を結び続けてきました。2020年から2021年にかけて、Snapは、ワーナーミュージック、...

Billboardが新たな音楽チャートを開始。40カ国以上の配信売上とDL売上が見える「Hits of the World」

Billboardチャートと言えば、これまで米国の音楽チャートを意味してきました。ところが、ここ数年では、より国際色の強いグローバルチャートの立ち上げに積極的です。Billboardは2月15日から新たなグローバルチャー...

Apple Musicの空間オーディオ、リスナーは50%以上伸びる。チャートに影響を及ぼし始めた高音質配信

Apple Musicは、自社の音楽サービスを含めて、特定のサブスクリプションに関した情報を公開することは滅多にありません。そんな中、先日Billboardで、アップルのサービス担当上級副社長のエディ・キューと、Appl...

Fortniteとコラボするアーティスト向きな「アイコンラジオ」が登場、Silk Sonicの楽曲がゲーム内で利用可能に

世界的に人気のゲーム「Fortnite」が、新しいアーティストプロモーションを発表しました。ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるデュオ「Silk Sonic」がFortnite内で展開する「アイコンシリーズ」でコ...

グーグルとモータウン・レコード、次世代の女性クリエイター支援プログラムを開始

グーグルは近年、音楽業界における多様性への取り組み、特にこれまで業界で軽視されてきた人々の活躍を資金援助していることで知られています。これまでにも「#YouTubeBlack Voices」をはじめ、YouTube Mu...