Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

アマゾンの音声AI「Alexa」、Song ID楽曲紹介機能やチケット購入機能を提供開始

カセットテープが流行っていた時代には、家でラジオを録音するときに、音楽だけを録音できるよう、ちょうどDJが話し終えたタイミングで「録音」ボタンを押す技術が求められたことがあっただろう。ストリーミング世代に生まれた現代の子...

TikTokに罰金6億円、子どもプライバシー法に違反し個人情報を違法収集

Music Allyでは、ソーシャル動画アプリ「Musical.ly」(※よく間違われますが、Music Allyとは別物です!)を取り上げた始めた段階から、同アプリのユーザー層に13歳未満が多いことに関して、子どものプ...

動画ストリーミング・サービスの「サブスクリプション乞食」が問題に

「サブスクリプション乞食(Mooching)」という新しい用語が話題になっている。「サブスクリプション乞食」というのは、ネットフリックスのようなストリーミングサービスにログインする際、自分たちはサービス使用料を支払わず、...

フェイスブック、「ファン・サブスクリプション」機能の利用条件を公開。30/70%の収益分配

フェイスブックは、特定のクリエイター(ミュージシャンを含む可能性もある)にファンが月額課金することで、オリジナル・コンテンツにアクセスできる「ファン・サブスクリプション」機能の実装準備を進めている。 テクノロジー・メディ...

スマートフォンの世界売上が失速、2018年第4四半期のデータで明らかに

調査会社のGartnerが、スマートフォンの売上に関する最新統計を発表した。発表によると、2018年最終四半期におけるスマートフォンの売上は「失速」しているという。 ちなみに、この統計は、売上(ユーザーに販売された台数)...

三大メジャーレコード会社、1時間毎のストリーミング収益は22億円まで成長。2018年度決算で明らかに

世界三大メジャー・レーベル全てが、2018年最終四半期における決算報告書を発表した。発表により、昨年一年間を通し、世界三大メジャーのビジネスがどのように成長したかが明らかとなった。 音楽業界サイトのミュージック・ビジネス...

スマートスピーカー出荷数、8600万台に成長。2018年はAmazon EchoとGoogle Homeが牽引

調査会社のStrategy Analyticsによると、2018年におけるスマートスピーカーの出荷台数は前年比169%の成長を見せ、2017年には3,200万台だった出荷数が、2018年には8,620万台になったという。...

音楽スタートアップ「Ecrett Music」、動画BGM用にAIによる音楽作成ツールをローンチ

AIで制作した音楽を提供する最新スタートアップ企業に「Ecrett Music」がある。動画のBGMを作成するという点において、AIを用いて無料で作曲をしてもらうことができるサービスを提供するJukedeckと似ている。...

「TikTokは音楽ネット・ミーム詐欺」音楽メディア PitchforkがTikTokの著作権侵害を警告

世界中で若者を中心に流行している、中国発の短編動画共有SNSアプリ「TikTok(ティックトック)」をご存知だろうか。 米音楽メディアのPitchfork(ピッチフォーク)が、ソーシャル・ビデオ・アプリのTikTokにつ...

ダイナソーJr.の25年前の楽曲、日本のBillboardチャートに突如ランクイン。YouTubeの違法コンテンツ投稿で再生数急増

ロックバンドのダイナソーJr.の「Over Your Shoulder」という25年前にリリースされた楽曲が、突如日本のビルボードTop100というチャート(2月11日付)に現れるという現象が起き、海外でも話題を呼んだ。...

フェイスブック、モバイル広告が売上94%を占める

フェイスブックが2018年度の決算報告書を発表した。四半期売上高は、前年同期比30%増の169億1,000万ドル(約1兆8,550億2,700万円)となり、2018年第4四半期の純利益は68億8,000万ドル(約7,54...

日本の音楽業界は、ファンダムを収益化する中国の音楽ストリーミングの成長から何を学ぶべきか?

日本は、世界第2位の音楽市場であるとはいえ、CDが依然として主流とされており、音楽ストリーミングの観点から言えば、まだまだ初期段階であると言える。調査会社のMIDiA Researchが、日本のストリーミング成長率につい...