Music Ally Japanが提供する音楽業界ニュースについて

Music Ally Japanでは、音楽ビジネスに携わる、すべての方に向けて、最新のグローバル音楽市場に関するオリジナル記事、分析、考察、インタビュー記事などを発信しています。音楽ストリーミング・プラットフォーム、アーティストやレーベル、マネジメントの成功事例まで、幅広いトピックから、音楽業界関係者が知るべき情報、身に付けておきたい知識を厳選してお届けします。

無料のメルマガにご登録頂くと、週1回、最新ニュースをいち早くメールでご覧頂けます。

音楽の権利管理専門サービス「AYO Music Group」設立。カタログ著作権管理の教育を提供、収益最大化を支援

日本ではなかなか浸透していない音楽の権利管理のビジネスで、アメリカでまた一つ、新しい企業が誕生しました。「AYO Music Group」は、音楽出版、著作隣接権、原盤のグローバル管理を提供するアクティブな著作権管理企業...

ライブ情報を求める音楽ファンは増加中。Bandsintownユーザー数は9300万人、チケットクリックは2億3000万回以上を達成

ライブやツアーでチケットが売れても、新規ファンの獲得や、楽曲再生の伸び、SNSの活性化に繋げることはますます難しくなってきました。こうした課題に対して、コンサート情報発見プラットフォームの存在は、没入度の高いライブやイベ...

YouTube、TikTok、Instagram、Snapchatがアメリカ若者に人気。SNS利用度合いに関する最新の調査結果

ピュー研究所の最新調査では、アメリカの13歳から17歳の若者の殆どが、多くの時間をSNSに費やしている状態にあることを再認識させてくれます。同研究所が約1400人のアメリカ10代を対象に実施した調査では、10代の90%は...

インディペンデント音楽業界団体やBeggars Group設立者が反論。ユニバーサル ミュージックとVirgin Music GroupのDowntown Music買収で、レーベルとアーティストの独立性を主張

ユニバーサル ミュージック グループ (UMG)の傘下のVirgin Music Groupが、インディペンデント・レーベルやアーティスト向けの音楽サービス大手、Downtown Musicを7億7500万ドルで買収する...

ユニバーサル ミュージックのVirgin Music Group、Downtown Musicを買収へ。買収額は7億7500万ドル。インディペンデント音楽市場で最大規模のサービス企業誕生へ

2024年末の音楽業界で大きなニュースです。ユニバーサル ミュージック グループ (UMG)は、傘下のディストリビューションとレーベル・アーティスト・サービスを提供するVirgin Music Group (VMG)が、...

レコード会社が考える、配信前の楽曲の盛り上げ、SNS活用、ファン活性化。Ninja Tuneとniminoのプリセーブ・キャンペーン事例を学ぶ

イギリス・ロンドンを拠点とする新進気鋭アーティストで、DJ兼プロデューサーのniminoことマイロ・エヴァンスは、2024年初めに、ロンドンのインディペンデントレーベル「Ninja Tune」が運営するインプリント・レーベルの「Counter Records」と契約しました。...

マインクラフト内で、ライセンス済みの音楽再生が可能に。「Lunar FM」ラジオをMoonsworthとStyngrが開発

世界で最も人気あるゲーム・プラットフォームの一つ、マインクラフトは、新しい音楽の取り組みとして、ライセンスされた音楽カタログをゲーム内で配信するラジオステーションを追加しました。デジタル・クリエイティブ・スタジオのMoo...

音楽生成AIで利用された楽曲や音声の権利者へ報酬を支払う初のシステム、Musical AIとBeatoven.aiが開発

音楽生成AIスタートアップ向けに、AI音楽モデル用の学習コンテンツのライセンスと権利処理を行うMusical AIは、Beatoven.aiと提携し、業界で初めて、アーティストや音楽著作権者に対して、公平な収益分配を行う...

リスニングイベントやラジオ配信中に、音楽ファンのエンゲージメントをより高める、ソーシャルラジオ機能をTuned Globalが開発

オーストラリア・メルボルンに拠点を置く、音楽B2Bソリューション企業のTuned Globalは、大規模なカタログ楽曲や、プレイリスト生成機能を必要とするDSPや企業に対して、技術提供するテクノロジー企業として音楽業界内...

Apple Music、Central CeeとSummer WalkerがDJを務めるラジオ番組を配信

Apple Musicのラジオチームは、世界中で支持される様々なアーティストや、ローカル・ジャンルに精通したアーティストをDJに起用したラジオ番組を配信してきました。最新のDJでは、イギリス人ヒップホップアーティストのC...

ソニー・ミュージック、アフリカのBoomplayで楽曲配信を停止。ロイヤリティ料未払いを問題視。他社レーベルでも未払いが発生

ソニー・ミュージックエンタテインメントは、アフリカ最大の音楽サブスクリプションサービス「Boomplay」で、カタログ楽曲の配信を停止する決定を下しました。この原因として、Boomplay側の「ロイヤリティ料未払い」があ...

実例からみる効果的なeコマースプロモーション手法 <eコマースマーケティング②>

このページの閲覧には、ログインが必要です 未登録の方は、こちらのページをご確認いただき、ご登録ください ユーザー名またはメールアドレス パスワード ログイン状態を保存する     パスワードをお忘れで...