Spotifyが2019年最終四半期および通年の財務結果を発表した。月間アクティブ・ユーザー数は、2019年末時点で、前年同期比31%増となる2億7,100万人となり、第4四半期には2,300万人、通年としては6,400万人の増加となった。

これらアクティブ・ユーザーのうち、1億2,400万人はプレミアム・プラン加入者であり、昨年29%の成長を見せ、最終四半期には1,100万人の新規加入者を記録した。2019年全体としては、月平均にして230万人強となる、2,800万人の新規有料会員を獲得している。

Spotifyの最終四半期における売上高は、24%成長したプレミアム・プラン加入売上高16億4千万ユーロ(約1,966億8千万円)および23%成長した広告収益2億1,700万ユーロ(約260億2千万円)を含み、前年同期比24%増の18億6千万ユーロ(約2,230億6千万円)となった。また、最終四半期における営業損失額は7,700万ユーロ(約92億3千万円)、純損失は2億900万ユーロ(約250億7千万円)となった。

2019年通年のSpotifyの売上高は、28.6%増の67億6千万ユーロ(約8,107億4千万円)に成長した。通年の営業損失は7,300万ユーロ(約87億6千万円)、通年の純損失は、2018年の7,800万ユーロ(約93億6千万円)から増え、1億8,600万ユーロ(約223億1千万円)となった。

「3四半期連続で、月間アクティブ・ユーザーの総数における成長は加速し、サービス加入者数、売上高、売上総利益に関しても、すべて期待通りか、期待以上の結果となりました」とSpotifyはコメントしている。

また、Spotifyは、ポッドキャストへの取り組みについても言及し、音楽以外のコンテンツ再生傾向が高まることで、音楽へのロイヤリティ分配が圧縮されるのではないかというレーベルの懸念に向き合う姿勢も見せた。

「ポッドキャストの再生時間は指数関数的に増加(前年同期比でおよそ200%増)し続けており、ポッドキャストの利用が、全体的なエンゲージメントおよびリテンションの増加を促進していることが明らかになってきています。我々のポッドキャストへの投資が、ユーザーを無料プランから有料プランへと誘導する上で、プラスの影響を生み出していることを、初期の兆候として確認しています」とSpotifyは説明した。

Spotifyでは現在、70万本を超えるポッドキャストが利用可能となっている。また、Spotifyによると、現在、トータルの月間アクティブ・ユーザーのうち、16%、つまり、約4,340万人が「ポッドキャスト・コンテンツへのエンゲージメントを示している」という。

2019年第3四半期には、当時のSpotify総ユーザーの14%近く、つまり訳3,470万人がポッドキャストを再生していた。つまり、Spotifyでポッドキャストを再生するユーザー数は、2019年最終四半期に870万人近く増加したことになる。

レーベルへのメッセージとしては、ポッドキャストが音楽の再生時間を減らすことになっても、Spotifyを有料で利用する人々がポッドキャストによって増えれば、音楽権利保有者も利益を感じることができるだろうとSpotifyは主張している。「ユーザーのエンゲージメントやリテンション、また広告サポート型からプレミアム・プランへの転換などにおいて、ポッドキャスト・コンテンツの消費に起因する顕著なメリットを示す証拠が増えています」とSpotifyは述べている。

Spotifyは、2020年の成長予測も発表している。今年の終わりまでに、月間アクティブ・ユーザー数は3億2,800万~3億4,800万人まで増加、通年売上高は80億8千万~84億8千万ユーロ(約9,692億5千万〜1兆172億4千万円)まで増加し、営業損失は1億5千万~2億5千万ユーロ(約179億9千万〜299億9千万円)程度になるとSpotifyは予測している。

また、Spotifyにとって、「2020年は投資の年になる」とのことで、特にポッドキャストに注力していくという。この投資が、予測される営業損失額の説明の一つとなっていると言えるだろう。

Spotifyの成長は、ヨーロッパ、北米、中南米という三つの主要地域で「再加速」したが、「残りの地域」セグメントが依然として最も急速な成長を見せている地域となっている。ヨーロッパはSpotifyの総ユーザーの35%、有料加入者の40%、北米は総ユーザーの27%、有料加入者の30%、中南米は総ユーザーの22%、有料加入者の20%、そして、「残りの地域」が総ユーザーの16%、有料加入者の10%を占めている。

Spotifyのプレミアム・プランにおけるユーザー1人あたりの平均収益(ARPU)は引き続き減少を続け、前年同期比5%減の4.65ユーロとなった。Spotifyはこれについて、「最終四半期における、無料お試し期間の延長」が主な原因であると説明している。

また、Spotifyは「両面市場」が、「有料のマーケットプレイス・ツールをクリエイターやそのチームに販売することで得られる収益と、特定分野におけるコンテンツ供給者と、より有利なライセンス率について交渉することによるコンテンツのコスト節約の組み合わせ」を促進していると語った。また、Spotifyは「2019年通年で、有料マーケットプレイス・ツールと戦略的ライセンス契約を組み合わせることにより、3千万ユーロ(約36億円)以上の売上総利益がもたらされた」と説明しており、2020年には、この額が50%以上増加すると予測した。

他にも、Spotifyの「スポンサー付きおすすめ」(リスナーに、お気に入りのアーティストの最新作について知らせる、アプリ内のポップアップ通知)のベータ版テストでは、平均クリックスルー率と「リスナー・コンバージョン」率がそれぞれ30%以上となり、「プレミアム・プランのリテンション率に顕著な影響はない」ことが確認されたという。「対照群と比較して、スポンサー付きおすすめが、お気に入りへの保存および再生の両方において、実質的な増加を促進している」とSpotifyは説明した。