2024年12月に開催された「Billions Club Live With The Weeknd」のライブを記録した、Spotify初のコンサートフィルム『Billions Club Live with The Weeknd: A Concert Film』が、2025年1月7日に配信されました。この映画は、The WeekndがSpotify上で10億回以上再生された楽曲を25曲以上持つことを記念して制作され、45分間に編集された内容となっています。本作は、10億回再生を超えたシングルを持つアーティストを称えるSpotify独自の「Billions Club」プログラムの一環として位置付けられています。The Weekndの代表曲「Blinding Lights」は、2024年にSpotify史上最速で40億回再生を突破し、さらに成長を続けています。
映画には、The Weeknd自身が担当したボイスオーバー解説が含まれており、彼のキャリアやファンとの関係について彼自身の視点から語られています。また、Spotifyはこの映画向けに、視聴者がコメントを投稿できる機能を導入しました。このコメント機能は、過去に「Billions Club」のマイリー・サイラスやエド・シーランのコンテンツでも採用されており、ファンとの双方向的なコミュニケーションを可能にしています。
今回の映画は、映像コンテンツを本格化したいSpotifyの大規模な試みの一環です。映画は、配信開始から48時間はSpotifyのアプリやデスクトップ、テレビアプリ上でのみ視聴可能な独占配信形式が採用されています。このような試みは、音楽やポッドキャスト、オーディオブックに加え、動画コンテンツの視聴利用を拡大したいSpotifyの戦略的な動きの一部です。2024年10月には、Spotifyはミュージックビデオの再生機能を85カ国に拡大しており、動画コンテンツへの注力をさらに強化しています。The Weekndの映画は、Spotify内での長編動画配信の先例となる可能性も浮上してきます。将来的には、Netflix、Amazon Prime、YouTube、Disney+といった主要な動画プラットフォームとの競争する可能性もあるかもしれません。今回の作品が、Spotifyの動画コンテンツ戦略においてどのような影響を与えるのか、注目されています。