先日、Spotifyにとって初となる画期的なイベントが開催されました。レディー・ガガの最新アルバム『MAYHEM』リリースを記念した記者会見『Spotify Presents: Little Monster Press Conference』を主催したのです。3月6日にニューヨークで開催されたこのイベントの参加者は、アーティスト本人と、レディー・ガガを最も熱心に聴いている上位のリスナーが招待されました。そして、音楽メディアやジャーナリストが質問する通常の記者会見と一線を画し、ガガのファン達が「ジャーナリスト」となってアーティストに質問を投げかけ、ガガ本人が答えるQ&Aセッションが開催されました。イベントではまた、3月7日にリリースされた新アルバム『MAYHEM』を世界で誰よりも先立って配信前に体験出来ました。

記者会見の様子は、SpotifyのYouTubeチャンネル、Instagram、TikTokでライブ配信され、世界中のガガ・ファンがライブ配信に参加しました。ファンからの質問に対して、ガガはビヨンセとのコラボレーション曲「Telephone」の続編制作計画を発表し、新情報に期待するファンを沸かせました。会場参加したファンが熱心に質問するリアルな交流イベントの様子は、SNSでの共有やメディア露出を獲得したことで、世界中のガガのファン・コミュニティの記憶に残る、特別なアルバム・プロモーションの体験をリアルイベントとSNS上の両方で創出することに成功しました。

Spotifyはまた、韓国・ソウルでは、BLACKPINKのジェニーのソロアルバム『Ruby』リリース (3月7日配信)を記念したリスニングパーティーを主催しました。200人のジェニーのコア・リスナーが招待されたイベントでは、ジェニー本人がファンに紹介し、楽曲の制作過程や背景、アルバムに対するビジョン、自身のアーティスト像などについて語りました。参加したファンは、アルバムを配信前にいち早く体験出来ました。Spotifyは、リアルイベントと並行して、ジェニーの新アルバムのプロモーションを展開しています。Today’s Top HipsやK-POP ON!など主要なプレイリストがサポートして、世界中のファンに届けられました。また3月10日には、SpotifyのK-Pop ON!ビデオポッドキャストでは「Ruby」リスニングパーティーの様子を独占コンテンツとして配信しました。

レディー・ガガの記者会見や、ジェニーのリスニングパーティーは、Spotifyがリアルイベントを通じて、アーティストのスーパーファンやコアリスナー、ファンコミュニティーに対して、アーティストや作品とより深く繋がり、特別な体験を提供しようとする取り組みです。ファンを巻き込んだリアルイベントの開催は、音楽ストリーミングサービス各社が注目しているアーティスト・マーケティングの領域の一つです。Apple Musicは今年2月に開催された第59回スーパーボウルで、ハーフタイムショーに出演したケンドリック・ラマー本人が参加した記者会見を開催しました。Apple Music 1 のラジオDJであるエブロ・ダーデン (Ebro Darden)とナデスカ・アレクシス(Nadeska Alexis)がアーティストにインタビューした記者会見の様子は、Apple Music、Appleポッドキャストに加えて、YouTubeやFacebook、X、NFLネットワークのメディアを通じて、世界中のファンに向けてライブ配信されました。